川崎重工業株式会社(かわさきじゅうこうぎょう)は、二輪車・航空機・鉄道車両・船舶等の輸送機器、その他機械装置を製造する日本の企業である。
明治時代の造船所に始まり、大正時代の第一次世界大戦による造船活況、そして世界大恐慌、昭和時代の第二次世界大戦、戦後の高度成長期と日本の近代史・産業史とともに存続してきた老舗企業である。
現代においては、三菱重工業、IHI(旧石川島播磨重工業)と共に、日本の重工業における主要企業の一つである。
かつては川崎財閥(松方コンツェルン)の主要企業であった経緯から、川崎製鉄(現JFEスチール)・川崎汽船とも関係がある。
本社は神戸市中央区の神戸クリスタルタワーである。また東京都港区浜松町に東京本社も設置している。
なお川崎と書かれてあるが、 元々川崎正蔵が「川崎築地造船所」として設立された経緯があるので、神奈川県川崎市に事業所は存在しておらず、ゆかりもない。