日産・アベニール (AVENIR) は、日産車体が製造、日産自動車が販売していたステーションワゴン型の乗用車である。
初代にはライトバンであるアベニールカーゴの設定もあった。
W10型登場。スカイラインワゴン(R31型) / バン(R30型)とブルーバードワゴン / バン(いずれもU11型)を統合させたステーションワゴン並びにライトバンである。
プリメーラ(P10型)のワゴン版としての位置付けであり、欧州には「プリメーラワゴン(初代)」として投入された。
乗用モデル(ワゴン)と商用モデル(カーゴ。最大積載量500kg)が存在。
ワゴンのグレード名は「ei(エイ)」、「bi:(ビー)」、「si:(シー)」と名づけられていた。
エンジンはSR20DEとSR18Di、カーゴはGA16DSと、ディーゼルエンジンCD20。