アトラス (ATLAS) は、日産自動車が販売する小型および中型トラックである。
1t積クラスと2-4t積がラインナップされる。
欧州と台湾、シンガポールでは1トンクラスの「アトラス10」が「キャブスター」の名で販売されている。
F20系キャブスター/ホーマーの後継車種として、F22系「アトラス100/150」を発表。
エンジンはガソリンエンジンがZ20型、Z16型、ディーゼルエンジンがSD25型、SD23型。
後に当時のほかの小型トラックメーカーと同様、ウォークスルーバンをラインナップに加える。
フロントウインドシールド、ドアガラス、ドアは2代目「キャラバン」 / 「ホーミー」とほぼ共通(ドアはホイールアーチ部のプレスが異なる)。
1983年に「NISSAN」のロゴマークが一新される。
ギリシャ神話に登場する、「地球を双肩に担ぐ大力無双の巨人」、「アトラス」から。