<エルグランド (ELGRAND) は、日産自動車が販売するワンボックス型の高級ミニバン。
製造は初代と2代目が日産車体湘南工場、3代目は日産車体九州。
日本国内での販売のほか、E51・E52型は香港とシンガポールにも輸出される。
また、E52型では前後意匠を手直しした上で2011年からクエスト(R42H型)としてアメリカにも輸出されることになった。
キャラバンとホーミーのミニバンタイプとして登場した。
当初は、モーター系(ローレル販売会社)が「キャラバン・エルグランド (CARAVAN ELGRAND) 」、プリンス系(スカイライン販売会社)が「ホーミー・エルグランド (HOMY ELGRAND) 」と車名が分けられていた。
グレードは、最上級から7人乗り「X」、8人乗り「V」、最廉価「J」という構成。「X」のみ本革・サプラーレコンビシート、オートスライドドア、電子制御サスペンション「アクティブダンパーサスペンション」がオプション設定され、「J」を除いた全グレードにはツインモニターTV・ナビゲーションシステムがオプション設定された。
「V」はミドルグレード、最廉価「J」にはオートクロージャードア、電動格納式ドアミラーなどが装備されていない。スピーカー数も2つである。
また、エルグランドのエンブレムは、「キャラバン・エルグランド」が赤、「ホーミー・エルグランド」が青となっている。